上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
伊勢志摩の旅の続き。
リアス式海岸を一望したくて、横山展望台に上りました。
この旅一番の楽しみにしていたので、天気予報の雨マークが晴れにならないかと祈りながらこの日を迎えました。
駐車場に車を停めて、遊歩道を歩いて展望台に登ります。
眼下に広がる景色に息をのみました。

海に入り組んだこのリアス式!!
これが見たくて来たのです。
展望台は、ベンチになっていて、座ってこの景色を眺めることが出来きます。
海からの風がとても気持ち良く、どれくらいこの場所にいたのか分かりませんが、他の観光客の方もいらしていたのに、展望台を独占していました。
どれも似たような写真ですけど、この景色に感動して、写真を撮りまくったので、載せます。


曇り空の中、横山展望台に着きましたが、神様が風を吹かせてくれたのか?どんどん晴れて、きれいな景色を見せてくれました。



また行きたいよ、横山展望台。
この場所にもう一度立ちたい。そして、この景色をもう一度見たい。
リアス式海岸を一望したくて、横山展望台に上りました。
この旅一番の楽しみにしていたので、天気予報の雨マークが晴れにならないかと祈りながらこの日を迎えました。
駐車場に車を停めて、遊歩道を歩いて展望台に登ります。
眼下に広がる景色に息をのみました。

海に入り組んだこのリアス式!!
これが見たくて来たのです。
展望台は、ベンチになっていて、座ってこの景色を眺めることが出来きます。
海からの風がとても気持ち良く、どれくらいこの場所にいたのか分かりませんが、他の観光客の方もいらしていたのに、展望台を独占していました。
どれも似たような写真ですけど、この景色に感動して、写真を撮りまくったので、載せます。


曇り空の中、横山展望台に着きましたが、神様が風を吹かせてくれたのか?どんどん晴れて、きれいな景色を見せてくれました。



また行きたいよ、横山展望台。
この場所にもう一度立ちたい。そして、この景色をもう一度見たい。
トラックバックURL
http://om1103.blog134.fc2.com/tb.php/301-029bdc18
トラックバック
コメント